地域イベント・
企画グループブログ

交通安全教室に参加しました!

乗って体験・見て体感・危険を予測し交通安全


4月10日(火)、ご高齢者等を対象に、奈良警察樣とタイアップさせて頂き、交通安全教室を行いました。

奈良警察本部の交通安全教育サポートチームによるKYT(危険予測トレーニング)を活用した参加型の交通安全教室、

当社は、セーフティー・サポートカーSワイド(スマートアシストⅢ)の自動ブレーキやアクセルとブレーキの踏み間違い防止機能の紹介と乗車体験も行いました。

内容としては、動画でご体感頂く内容を見て頂きご説明 → 質疑応答 → ご体感 の流れでしたが、たくさん質問もして頂き有意義な時間を過ごすことが出来ました!

実際に体感して頂いた方の感想としては、「この値段で付けられるならお得!」や、「止まると分かっていても、やっぱり恐いなぁ」等様々なご意見を頂戴しました。

やはり、実際にご体感頂かないと分からないことが沢山ありますね☆

スマートアシストは、奈良ダイハツ全店でいつでもご体感頂くことが出来ます
ご体感頂くと素敵なプレゼントもございますので、まだご体感頂いていないお客様は是非ご体感下さい!

【当日の様子】
① 動画でご体感頂く内容を見て頂きご説明 ・質疑応答

② 自動ブレーキ体感試乗

 

 

 

 

 

③ ブレーキの踏み間違い防止機能体感試乗


地域貢献活動一覧ページに戻る